2008年04月28日
お米の収穫
我が家では今、お米の収穫時期を迎えています。
とは言ってもおコメではなく、ご飯。
ユウマは1歳2ヶ月となり、離乳食も後期食で普通にパパやママと同じものを食べるようになりました。
器も自分用、スプーンも自分用。
とは言うものの、使うのは主に手
顔中ご飯だらけにしながら、いやいや机に椅子にTシャツに、そらもうご飯だらけ。
おなかが膨れると右に左にねらくり、吹き飛ばし。
そのまま家中走り回るもんだからご飯が飛び散りまくりだわ。
少し歩くとスリッパが床にくっつきます。もちろんご飯を踏んでね
なのでお米の収穫です。
パパもママもせっせとご飯を集めています。
とは言ってもおコメではなく、ご飯。
ユウマは1歳2ヶ月となり、離乳食も後期食で普通にパパやママと同じものを食べるようになりました。
器も自分用、スプーンも自分用。
とは言うものの、使うのは主に手

顔中ご飯だらけにしながら、いやいや机に椅子にTシャツに、そらもうご飯だらけ。
おなかが膨れると右に左にねらくり、吹き飛ばし。
そのまま家中走り回るもんだからご飯が飛び散りまくりだわ。
少し歩くとスリッパが床にくっつきます。もちろんご飯を踏んでね

なのでお米の収穫です。
パパもママもせっせとご飯を集めています。