2011年03月

2011年03月06日

HAPPY よかパパ 誕生!

昨日は四日市に行ってきました。


四日市市の市長の肝いりでスタートした「父親の子育てマイスター制度」。
全部で6回の連続講座でパパ力を学ぶというものです。


その第1期生の卒業式があり、そちらにお邪魔したのです。



卒業と同時に四日市に、新たなパパしかも熱血系のパパグループが誕生しました。


その名も、「HPPPY よかパパ」。


いや〜、めでたし、めでたし





「よか」は「四日市」と「余暇」をかけて

父親としてHAPPYな人生を送る

そんなパパたちのグループです。


25名のパパたちで結成され、今後は2期生、3期生と続くそうです。

すでに、パパたち主催のイチゴ狩りツアーなんかが計画され、楽しそう




卒業式では、講座の過去5回の振り返りがありました。

講座で、パパたちはそこでOSを切り替え、ソフトを導入し、様々な気付きを得て、笑顔が増えていきました。

なんと自主開催の5.5回目の講座もあったそうです。


夜会もいれて(大事ですよねー)、お酒を酌み交わしながら、交流を深めます。


何とも楽しそうです




そしてパパたち全員からの「パパ宣言」へと続きます。


熱く、気持ちのこもった宣言に

会場に駆け付けたママたちから涙がほろりと零れ落ちます。


子どもたちは、カッコいい、頼もしいパパへ真剣なまなざしを送っています。


それはとても誇らしげでした





最後には、4名の選ばれしパパたちから、家族への手紙です。


淡々と語るパパですが、内容は感謝の気持ちであふれ、

第2子の妊娠発覚のサプライズもあり

とても感動的なフィナーレとなりました




きっと、きっと「HAPPY よかパパ」の家族には笑顔があふれるに違いありません。






サイコーでしたよ、HAPPY よかパパ

teruyan1228 at 14:33|PermalinkComments(5)TrackBack(0) 父親力 
Recent Comments