2010年04月15日
えほんうた・わらべうた
一昨日、東京の府中まで行ってきました。
パパの所属するファザーリング・ジャパンのメンバーでミュージシャンのにしむらなおとさんが、あらたにNPOを立ち上げることになったのです。パチパチ〜
その名もNPOえほんうた・あそびうた。
小さい頃口ずさんだ唄や、思い出すだけでこころがあったかくなる絵本。
すぐれた絵本・わらべ歌を通じて人々の心が豊かになり
子どもたちの笑顔と
良好な家族関係を作っていく
慈愛にあふれた人間関係が、ひいては世界平和に繋がっていけばいいな
その根底にあるのが「わらべごころ」なんですね。
にしむらさんは、あったかな雰囲気で、パパよりも年上なんだけど、「わらべごころ」を感じさせてくれる少年のような人です。
そんなにしむらさんのNPOにパパは監事として関わることになりました。
この活動を通じ、子どもたちに、優しい心が育つ方法を伝えていきます。
最終の新幹線で帰らなくてはいけなくて、最後までお付き合いができず途中で帰ってきてしまいましたが、
里美英則さんの歌、「ひかりの輪の中で」で始まり、
ボブ・デュランの「フォーエバー・ヤング」をBGMに彼の書いた
絵本「はじまりの日」の読み聞かせと続き、
じ〜〜〜んと感動を味わってきました。
大人になって忘れてしまった、心の奥深くの引き出しに仕舞いこんでしまった
純粋な、ピュアな心を思い出させてくれたすばらしい時間でした。
パパの所属するファザーリング・ジャパンのメンバーでミュージシャンのにしむらなおとさんが、あらたにNPOを立ち上げることになったのです。パチパチ〜

その名もNPOえほんうた・あそびうた。
小さい頃口ずさんだ唄や、思い出すだけでこころがあったかくなる絵本。
すぐれた絵本・わらべ歌を通じて人々の心が豊かになり
子どもたちの笑顔と
良好な家族関係を作っていく
慈愛にあふれた人間関係が、ひいては世界平和に繋がっていけばいいな

その根底にあるのが「わらべごころ」なんですね。
にしむらさんは、あったかな雰囲気で、パパよりも年上なんだけど、「わらべごころ」を感じさせてくれる少年のような人です。
そんなにしむらさんのNPOにパパは監事として関わることになりました。
この活動を通じ、子どもたちに、優しい心が育つ方法を伝えていきます。
最終の新幹線で帰らなくてはいけなくて、最後までお付き合いができず途中で帰ってきてしまいましたが、
里美英則さんの歌、「ひかりの輪の中で」で始まり、
ボブ・デュランの「フォーエバー・ヤング」をBGMに彼の書いた

じ〜〜〜んと感動を味わってきました。
大人になって忘れてしまった、心の奥深くの引き出しに仕舞いこんでしまった
純粋な、ピュアな心を思い出させてくれたすばらしい時間でした。